・Supertelephoto Lens Updates Are Getting Closer [CR1]
- キヤノンの大きな白レンズ群のアップデートが近付いていると聞いている。新レンズのうちのいくつかは、6月14日から始まるロシアのワールドカップで登場するだろう。大きな白レンズは、一般に次のレンズだと考えられる。
- EF 200mm F2L IS
- EF 300mm F2.8L IS II
- EF 400mm f/2.8L IS II
- EF 500mm f/4L IS II
- EF 600mm f/4L IS II
- EF 800mm f/5.6L IS
ワールドカップで、どのレンズのテストが行われるのかは聞いていないが、全ての白レンズのテストが行われるということは無いだろう。300mmから600mmのレンズが使われる可能性があるかもしれない。もし、ワールドカップを観戦するなら、サイドラインに注目しよう。
キヤノンの超望遠レンズの中では、200mm F2L IS と800mm F5.6L ISが2008年の登場で一番古くなっていますが、II型にモデルチェンジしている300mmから600mmの4本も2011~2012年の登場なので、東京オリンピックまでにIII型にモデルチェンジされても不思議はありませんね。
NPSCPS
何度か話題に上がったのTC×内蔵になるのですかね?
ただこの手のレンズ発売サイクルはもう少し長めにしてほしいのが本音です。日本の修理部品に関する保有期間が7年と決められそれを過ぎると主要部品からネジまで廃棄し税金がかからないようにするシステムも何とかしてほしいですね。
hui
最強の大砲ラインナップを誇るキヤノン。
今回の新型はオリンピックに向け絶好の機会でしょう。
とても楽しみです!
ガワネイティブ
大口径シリーズに注力するのはわかるのですが
そろそろサンヨン等の小口径シリーズの更新もお願いします・・・
ドルンブルク
東京オリンピックに向けての大リニューアルでしょうね。キヤノンは威信をかけてオリンピックでのレンズバトルに挑むからでしょう。マイナーチェンジになるのか、レンズ設計を見直してくるのか気になります。
うさじい
CP+で200mmf2を試写したけどいい写りだったなぁ。
欲しくなってしまった買えませんけどね。
それより300f4や400f5.6をアプデして欲しいですね。
サンニッパ欲しいなぁ。
カメコ
300,400,500,600はIII型の間違いですね
画質的には問題ないがテレコン内蔵化?
管理人
>カメコさんへ
記事では新型ではなく、モデルチェンジの対象となっている現行レンズが列記されているので、II型で間違いではありません。
TR
超望遠は400mm以上?でしょうか。大口径とは書いていないので、EF300mmF4やEF400mmF5.6のリニューアルを熱望します!!
Taki
五輪までに出すのはほぼ既定路線だろうしね。
ヨンニッパとかロクヨンは多少重量増えてもテレコン内蔵してほしいけど、軽さが魅力のゴーヨンにテレコン内蔵されてもなー。
400/5.6とか最新版作って欲しい。