ソニーの新しい31MP APS-Cセンサーのスペックシートが掲載 [内容更新]

SonyAlphaRumors に、グローバルシャッターを採用したソニーの31MP APS-Cセンサー(α6700用?)のスペックシートが掲載されています。

(SR3) Is this the leaked spec sheet of the new Sony 31 Megapixel APS-C global shutter sensor for the A6700?

  • 中国のソースが、噂されているソニーの新しいCMOSセンサーのスペックシートを送ってくれた。これが本物なのかフェイクなのか分からないので、話半分に見ておいて欲しい。

    しかし、もし本物なら、このセンサーは驚くようなものになるだろう。このセンサーがα6700に採用されるかどうかは確信は無い。もし、これがα6700用ではなくても、α6700に最初のグローバルシャッターが搭載されることを期待している。

    このセンサーのスペックの重要な部分は次の通り。
    - APS-Cサイズ
    - 31.5MP
    - FSI(表面照射型)
    - グローバルシャッター

    このセンサーは、最初の表面照射型のグローバルシャッターのAPS-Cセンサーになるだろう。

sony_aps-c_sensor_specsheet_001.jpg

sony_aps-c_sensor_specsheet_002.jpg

これが本物だとすると、ソニーは近日中にグローバルシャッターを採用した新しい高画素のAPS-Cセンサーを投入することになりますね。ソニーのAPS-C機は、次世代から機械シャッターの無いカメラになるのでしょうか。このセンサーがα6700に採用されれば、性能的に大きな飛躍が期待できそうですね。

[追記] 記事の信憑性がSR5になっています。また、「センサーのアスペクト比が4:3なので、α6700のセンサーではなさそう」というテキストが追加されています。