・(SR5) Hot news!!! Product announcement tomorrow at 15:00 London time!!!!
- 最高のソースが、明日のロンドン時間で15時に新製品が発表されることを確認した。このソースは「ソニー」の発表だとは述べていないが、私は、ツァイスやシグマの発表ではないと推測している。彼は次のように付け加えている。
「価格といくつかのスペックは驚き(サプライズ)だ」
100%の確証はないが、FE400mm F2.8の価格と詳細スペックが発表されると推測している。もし、価格のサプライズなら、このレンズがキヤノンやニコンの400mmほど高くないという意味だと期待したい。
(アップデート)更に2人のソースが、ソニーが新製品を発表することを確認した。
(アップデート2)ソニーが400mm以外のレンズを発表するかどうかは確証が無い。
何が発表されるか確実な情報は無いようですが、これまでの噂通りFE400mm F2.8 が登場する可能性が高そうですね。
価格やスペックに何らかのサプライズがあるようですが、これがEF400mm F2.8 の話だとすると、以前から軽量化の話が出ているので、驚くほど「軽い」ということでしょうか。
[追記] 元記事がアップデートされているので反映させました。
およ爺
近々もし、機種が発表されるのでしたら
Bluetooth なしの機種が発表されるとか?
Bluetooth有りのα6500の後続機とは考えにくいので
α6700ではない。
α5100 後続機ではないでしょうか?ネームはα5300?
また、もしFE400mm F2.8だとしても、安いと言ってもかなりいい値段がしそう。
軽いと言っても手が届どきそうにない。夢のレンズになりそう。
bunbun
サプライズというからには、
価格であれば100万円以下、重量であれば3Kg程度までの軽量化を期待したい!キヤノンのDOあるいはニコンのPFレンズのような技術を投入して軽く安く出してくれたら即予約します。
虚弱体質
例年であればソニーは、6月までにFEレンズを3本程度リリースしている時期ですよね。
今年は登場するレンズの数が少ないように感じていましたのでこのタイミングで他のレンズも出てくることを期待したいですね。
ただ、7Ⅲ発売以来FEの人気レンズは品薄が続いています。
生産能力的に新レンズを作る余裕がないのかもとも思っていますがどうなるでしょうね
たけし
フルサイズが一般的になっている中で、ヨンニッパの需要は高まってるはずなので、ここで思い切って価格を下げてくれれば相当売れるでしょうし他メーカーからの乗り換えも期待出来るのでは?
EMA
Bluetooth無いようですので、出るとすればHXなどのサイバーショットかα5000シリーズ、あるいはα77mk3(m2が非搭載なので)でしょうかね。
(´・ω・`)
新カメラの噂もちょこちょこ出てますね
abc a
α7RIIIとヨンニッパで野鳥風景を撮るのに最適。
手持ちもしたいのでぜひ100万円以下、2.5kg以下であってほしい。
SONYの人も安くすると言っていたからなぁ・・・
博多湾
今夜23時ですね。
ソニーの最近の傾向からすると、価格が他社同等品より安い可能性は低い気がします。
でも、コストパフォーマンスの高さでは激しく攻めてくるかも。
軽さは前から評判ですから、ここは外してこないとして、軽量素材の特殊レンズ(例えばプラレンズ)を一部に使うなど、超軽量で意表を突いて・・2kg(台前半)とか。
もう一点予想されるのは強力ブレ補正。
手持ち常用、三脚いらずの400mm。
ブレ補正5段相当だと100-400で実現していますから、ここは6段相当とか・・期待し過ぎでしょうね。
緋ヒゲ
軽いですね…MFTも凄い
ハンドリングは後のレポートを待つとして
これは売れるでしょう
HAT
sonyalphaのインスタにNEW400mmF2.8来ましたね。