・HD PENTAX-D FA★50mmF1.4 SDM AW お届け予定についてのお知らせ
- 2018年7月20日に発売を予定しております「HD PENTAX-D FA★50mmF1.4 SDM AW」につきまして、当初の想定を大幅に上回るご予約をいただいており、製品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
D FA★50mmF1.4はこのクラスとしてはかなり高価なレンズですが、Kマウント用では久々のフルサイズ用の新レンズなので、K-1ユーザーの多くがこのレンズに飛び付いたのかもしれませんね。
このレンズがリコーの予想以上に売れて、Kマウントのレンズ開発にはずみが付くといいですね。
limited
初日にマップカメラさんで予約をしていたのですが
流石に影響はないですよね...?
と、同時にしっかりお金が回ってリコペンの応援になっていると考えていいなら嬉しい限り
ドルンブルク
高性能の50mmf1.4は私として少し羨ましいですね。K-1シリーズを購入している方はみんな買うのではと思います。
スナッキー
ペンタックスリコーさんにしてみれば嬉しい(+商機を逃すまい!という)リリースですね。
スターレンズ、カメラとしての品位を示すレンズしかも標準50mmが売れてるのはとてもイイことかと。
(売れてるようですししばらくは重量級のスター路線ですかね)
個人的に好きな軽いカメラがQ以降出てないので買える製品が無いですが
持ってるリコー株でも眺めながら/総会にでも出ながらペンタックスが元気になるのを待つとしましょう。
コンパクトで埃の入りづらいGR3?が出れば買うと思うのでスナップでも撮りながら新しい動きを待ちたいところ。
ペンタックスこの勢でがんばれ!
all green
Kマウントはボディもレンズもポンポン出るシリーズではないですが、使わせていただいてとても上質な製品が多いので、これからも頑張って良いものを送り出して欲しいです!