ニコンが「Nikon 1」シリーズの販売を終了

ニコンが、国内の公式サイトで製品カテゴリから「レンズ交換式アドバンストカメラ」を削除し、旧製品扱いにしています。

ニコンがひっそりとNikon 1シリーズの販売を終了 (engadget)

  • ニコンは、同社が取り扱うレンズ交換式アドバンストカメラ(Nikon 1シリーズ)の国内販売を終了、Webページからも取り扱い情報を削除した。
  • 製品個別の情報は検索・閲覧が可能だが、トップページや製品情報の分類からはリンクが削除され、「レンズ交換式アドバンストカメラ」のカテゴリをクリックすると「レンズ交換式アドバンストカメラ製品一覧(旧製品)」にリダイレクトされるので、表向きにも全商品がディスコン(販売終了)となったのはまちがいないようだ。
  • 長らく新製品が出ていないNikon 1シリーズだったが、最近ではこれに代わってフルサイズミラーレス機の登場がまことしやかに囁かれ始めており、Nikon 1シリーズが販売終了する一方で、フルサイズミラーレス機投入の噂が現実味を帯びてきている。

nikon_nikon1_discon_201807.jpg

公式サイトの製品情報のページから「レンズ交換式アドバンストカメラ」から削除されたので、Nikon 1システムは公式に販売終了になったと見てよさそうですね。

一部のボディや交換レンズはまだ店頭在庫があるようなので、まだしばらくの間は新品で入手できそうです。