ニコンが2018年に4本、2019年に4~5本のZマウントレンズのリリースを計画中?

Nikon Rumors に、ニコンのフルサイズミラーレス用のレンズやアクセサリーの今後の計画に関する情報が掲載されています。

Nikon Z mirrorless roadmap 2018-2019

  • まだ正式発表前なので、ニコンのミラーレスの将来に関して述べるのは早すぎるのは分かっているが、以下は、信頼できるソースから得られた情報だ。

2018年

  • 2台のカメラと4本のレンズが登場する:Nikon Z6 とNikon Z7が24-70mm f/4、50mm f/1.8、そして更にもう1本の広角レンズ(24mm f/1.8か28mm f/1.8か35mm f/1.8)と共に登場する。Zノクトニッコールは後から(おそらくフォトキナで)発表されるだろう。

2019年

  • ニコンZスピードライト
  • ニコンZブースター/グリップ(ニコンが通常のバッテリーグリップを来週発表するかどうかは分からない)
  • 4本か5本の新しいZニッコールレンズ。うち1本か2本はズームになるだろう。
  • 今までのところ、3番目のZミラーレスカメラ(フルサイズかまたはAPS-C)の計画は無い。

 

ニコンの新しいミラーレスシステムは、交換レンズが今年中に4本、来年中に更に4~5本登場するということで、来年中にはZマウントレンズだけで、ある程度の範囲の撮影がこなせるようになりそうです。

スピードライトは、来年Zマウント機専用のものが出るようですが、現行の一眼レフ用のスピードライトでは何か機能に制約があるのでしょうかね。