・We were wrong, all of your Canon mirrorless dreams are likely coming true soon
- ここ1~2週間、我々は、キヤノンがフォトキナ前にミラーレスカメラを発表する兆候は無いと述べてきており、先日もそのように述べた。
既知の全てのソース達は、引き続きミラーレスカメラは登場しないと述べているが、新しいソースが、フルサイズミラーレスが登場すると教えてくれた。これまでの経験から、既知のソースの方が新規のソースよりも信用できるが、今回はこれが間違っているのかもしれない。
キヤノンが9月5日に発表を行うことは分かっており、これは他のサイトでも確認されている。
CanonWatchが、フルサイズミラーレスカメラのスペックリスト(こちらの記事を参照)を投稿しており、これが信用できるとすれば、このミラーレスカメラはハイエンド機ではないように見える。
以前に、我々は2機種のフルサイズミラーレスカメラが開発されており、これらが6ヶ月前後の間をあけて発表されると述べた。
フルサイズミラーレスが9月5日発表されるかどうかの確証は無いが、今現在は、2機種のうちの1機種がこの日に登場するという考えに傾いている。
CanonRumorsも別のソースからの情報で、9月5日(または4日)にフルサイズミラーレスの発表があるという説に傾きつつあるようですが、結果がどうなるか、いずれにしてもあと1週間ほどで明らかになりますね。
ファミリーカメラマン
もし本当にミラーレスカメラの発表があるのでしたら、少しずつ見せる広告を今やっていてもおかしくないのですが。。その様子はないので、いきなり発表でしょうか?
ふらびあ
もし9月に発表があるのなら嬉しいサプライズですね!
瞳AFとボディ内手ブレ補正、EFレンズの適合あるなら即予約購入したいです!
カズ
フルサイズミラーレスの発表はまだないんじゃないかなー?
開発がそこまで進んでれば、今の時代、もう少し情報が漏れてくると思うので。
ニコンの売れ行き見てから動きたいのもあるでしょうし、キャノンのフルサイズミラーレスは早くても来年前半以降と予想します。
KJ
もう、どっちやねん?
状態ですね、出るのか出ないのか
出るとしたらハイエンドは無さそうとして
5D系クラスか6D系クラスか。
秋に発表11月下旬に出るというCANONの
パターンで行ってもらいたいところですが。
よしひろ
キヤノンの場合、発表の数日前から情報が漏れ出すので、来週が楽しみです。
hato
nikon Zのインパクトを削ぐ為の伏せカードを切るのでしょう。
これで3社揃ってミラーレス時代開幕ですね。
αロメオ
あるとしても、ニコン牽制のための開発発表でしょうね。
みちくさ坊主
開発はもう終わっているでしょうけど、FDマウントからEFマウントの変更の時も他社から遅れての後出しでしたから、今回も後出しする分…期待しています。
あんず
もしこのCanonRumorsの9月5日発表説に信憑性があるとしたら、2機種のフルサイズミラーレスカメラが6ヶ月前後の間をあけて、というあたりでしょうか。推測でしかありませんが、まずはそこそこのスペックのを出しておいて、その間にレンズのラインナップを練ると共にロードマップをしっかりしたものにしてからスペックが高いフルサイズミラーレスを6ヶ月前後に発表、となれば、やや低いスペックの発売後反応も見れますしレンズやハイスペック機のフィクスにも活かせるかもしれませんので。ただひとつ気になるのが、EFマウントのフルサイズミラーレスも、という記事を海外で何度か見かけて、記憶曖昧ですが最近の記事で厚みのあるボディだったとかで、ショートフランジバックではなくEFマウントかもと思わせる情報もあったことから、上述の新マウントのレンズ充実の為にはEFマウントのを先に(9月であればEFマウントのフルサイズミラーレス)、というのも・・・確率は低いかもしれませんがまったくないとも言い切れないのかな、とも思ったりしました。
ほたる
もしかすると、フルサイズではなく、80Dの後継機で、EFマウントのままミラーレス化した物を出すとか。
中途半端ではありますが..。
フルサイズは来年前半にして。
や
ソニー方式で無理矢理EF-Mをフルサイズ化してるなら、9月5日と言わずニコンZより先行して発表したかもしれませんが…いや、キヤノンは後出し狙いますよね(汗)
ニコンZが出だしが良いし、キヤノンもユーザーのフルサイズミラーレス声も多いし、遅かれ早かれフルサイズミラーレスは出さざるを得ないと思いますが、マウントはどの様なもので来るのかさっぱり読めません。
キヤノン社内でも意見は様々なんでしょうが、どんな答えが出るのか楽しみです。