・軒下デジカメ情報局(Twitter)
- サムヤンがニコン用AFレンズ「AF14mm F2.8 F」を近日中に発表するらしい。
Samyangは、既にキヤノンEFやソニーFE用のAFレンズは出していましたが、ニコンFマウント用のAFレンズはこれが初めてですね。EFマウント用が既に発売されている85mm F1.4のFマウント版の登場も期待したいところです。
デジタルカメラの最新情報をひたすら紹介するサイトです
・軒下デジカメ情報局(Twitter)
Samyangは、既にキヤノンEFやソニーFE用のAFレンズは出していましたが、ニコンFマウント用のAFレンズはこれが初めてですね。EFマウント用が既に発売されている85mm F1.4のFマウント版の登場も期待したいところです。
ドルンブルク
Fマウントは出さないのかなと思っていたのですがちゃんと出してくれるみたいですね。マニュアルフォーカスのSPレンズも出してほしいですね。
ゆーと
当然?リバースエンジニアリングしてのAF機能だと思うので、単純に喜んでいいのかどうか判りませんが・・
ユーザとしては選択肢が増えるのは嬉しいですね。
いっそ、後発のミラーレスはオープンマウントにした方が、普及するとは思いますが、ボディで儲けるか、レンズでも儲けるか、、
収益を長いスパンで見て検討しないといけないとなると・・。
まぁ、オープンにはしないのでしょうね、、
るびぃのパパ
5年ぐらい前でしょうか。
ニッコールクラブの会合で会長さんに
Fマウントのオープン化を話した事があります。
Zマウントも出た事だし、Fはオープン化してくれないかな。
その方が絶対面白いですよね。
ただ、自分の代でそれをやるのは
・・・という雇われにありがちなナカナカ難しい問題ですよね。
でも、それをやらないと生き残るのが大変な時代に
なってきているのではないでしょうか。