シグマがフルサイズFoveonを搭載したLマウントカメラの開発を発表

シグマが、フルサイズのFoveonセンサーの開発とLマウント機への搭載を発表しています。

Sigma to take Foveon full frame and adopt L mount (DPReview)

  • シグマが、LマウントのフルサイズFoveon搭載カメラを開発することを発表した。シグマの山木和人CEOによると、フルサイズのLマウントFoveonカメラは2019年に登場する。Lマウントのネイティブレンズも2019年に登場する。
  • シグマはEFマウントレンズをLマウント機に取り付けるためのマウントアダプターも開発しており、これはシグマ、ライカ、パナソニックのユーザーには興味深いものだろう。

 

シグマからついにフルサイズFoveon搭載機が登場しますね。フルサイズのFoveonセンサーからどのような画が出ていくるのかとても楽しみです。Lマウント機なので、ライカやパナソニックのレンズが使えるのも魅力的ですね。

それから、噂されていたMC-11のLマウント版のようなマウントアダプターも本当に登場するようで、レンズの選択肢が広がりそうです。

なお、原文のSAマウントに関する部分は、別の記事で扱っているのでここでは割愛しました。