2019年の上半期に2機種のEOS Mシリーズのカメラが登場?

Canon Rumors に、キヤノンEOS M シリーズの新型機に関する噂が掲載されています。

At least two new EOS M cameras coming in 2019 [CR2]

  • 私はEOS Mシステムは遠い将来に廃止されると考えているが、近日中になくなることはないので心配はいらない。
  • 少なくとも2機種のEOS Mシリーズのカメラが、2019年に上半期に発売されると聞いている。そのうちの1機種はEOS M5の後継機で、4K動画とデュアルピクセルAFが搭載されるだろう。
  • EOS M5 に採用される新型センサーでは、4K動画のクロップが最小限になるとも聞いている。 従って、EOS M5 Mark II ではEOS M50(国内ではEOS Kiss M)のいくつかの弱点が改善されるものと予想される。
  • 新しいEF-Mレンズに関する情報は無いが、新型EOS Mの発表時に新型のキットレンズが登場するのではないかと考えている。

 

EOS M5 Mark II に関しては、それらしいカメラが海外の認証機関に登録されているようなので、それほど遠くないうちに登場しても不思議はありませんね。もう1機種の新型EOS Mがどのような機種になるのか気になるところです。

EOS M システムの存続に関しては、現在EOS Kiss M の販売がとても好調で、新レンズも登場している状況なので、早急にRFマウント機に置き換えられることはないような気がします。