ソニーのハイエンドAPS-Cカメラはα7・α9と同じような一眼レフスタイルになる?

SonyAlphaRumors に、ソニーのハイエンドAPS-Cカメラに関する噂の続報が掲載されています。

(SR5) Sony will soon announce a new High End APS-C camera

  • 2人の信頼できるソース達が、ソニーはハイエンドAPS-C Eマウントカメラの発表準備が出来ていることを確認している。そして、この2人が、次のように述べている。

    「新型カメラには、現行のα7やα9シリーズのフルサイズカメラと同じように、中央にEVFが搭載されている」

    新型機のスペックに関しては100%の裏付けは取れていないが、ミニα9のようなカメラになると聞いている。このカメラが、卓越した性能のX-T3と互角かそれ以上であることを期待している(結局のところX-T3はソニー製センサーを使用していたので)。

    このカメラがいつ発表されるかは、まだ確認されていないが、発表は非常に近いと聞いている。ソニーは10月のPhotoPlusの前に新製品を発表することが知られており、スペックが近日中に得られるはずだ。
  • 追加情報:新しい(複数の)交換レンズも登場する!

 

フォトキナでは登場しなかったソニーのハイエンドAPS-C Eマウントカメラですが、ごく近いうちに登場する可能性が高そうですね。

このカメラはα7やα9のような中央にEVFがある一眼レフスタイルになるということなので、α6500とは全く別路線のカメラになりそうです。α9のセンサーをAPS-Cに換装したようなカメラになるのでしょうか。