ソニーがCMOSセンサーのリストに多くの新型センサーを追加

ソニーが、デジタルカメラ向けのCMOSセンサーのリストに中判から1/3型までのサイズの12個の新型センサーを追加しています。

CMOS Image Sensor for Camera 

  • コンシューマーカメラ用の製品ラインナップ(4/3~中判)

sony_sensonr_43_midium_20181017.jpg

  • コンシューマーカメラ用の製品ラインナップ(1/3~1型)

sony_sensonr_13-1inch_midium_20181017.jpg

上記の縮小画像だと細部が見えないと思いますので、詳細は元記事を参照してください。ソニーは多くの新型センサーをリストに追加していますが、これらのセンサーについてSARが次のようにまとめています。

IMX411(中判150MP BSI):フェーズワンIQ4で使用
IMX461(中判100MP BSI):富士フイルムGFX100Sで使用
IMX410(フルサイズ24MP BSI):おそらくニコンZ6とパナソニックS1で使用
IMX571(APS-C 26MP BSI):おそらく富士フイルムX-T3で使用
IMX271(APS-C 24MP)
IMX272(4/3 20MP)
IMX299(4/3 11MP BSI)

IMX410はフルサイズの24MP機の定番のセンサーになりそうですね。また、APS-Cのハイエンド機は、今後は裏面照射型のIMX571への換装が進みそうです。

4/3センサーの新型センサーは、11MPセンサーは裏面照射型ですが、20MPセンサーは裏面ではなく表面照射型のままのようですね。