オリンパスE-M1Xの手持ちハイレゾショットは1/60秒で撮影が完了する?

43rumors に、オリンパスのE-M1Xの手持ちハイレゾショットに関する噂の続報と、スペックのまとめが掲載されています。

(FT5) High Resolution mode works at 1/60s

  • E-M1Xのハイレゾモード(手持ちハイレゾショット)に関する最新情報を得た。

    1)80MPの画像が得られることが確認された。
    2)この機能は1/60秒で動作する。
    3)この機能はある程度しっかり静止していれば人物でも完璧に使える。
  • これまでに判明しているE-M1Xのスペック
    - 名称:OM-D E-M1X
    - ボディサイズ:縦位置グリップ一体型で144.37 x 146.765 x 75.345mm
    - ハイレゾ:1/60秒で手持ちで80MP前後の高解像度画像が得られる。
    - ターゲット:スポーツと野生動物写真家
    - 発表:2019年の1月

 

E-M1Xのハイレゾショットは1/60秒で機能すると述べられていますが、1/60秒でハイレゾショットの全ての撮影が完了するとなると、1枚、1枚のシャッター速度はかなり高速(8枚撮影するとして1/500秒程度?)になりそうですね。

なお、E-M1Xのサイズに関しては、前回の記事のデータ(E-M1 Mark IIと同じサイズ)がやはり間違っていたようで、今回は認証機関に登録されているサイズに修正されています。

[追記] 3の訳を修正しました。