KiponがCP+でZマウント用の2種類のAF対応のマウントアダプターを発表?

Nikon Rumors に、Kiponの「EF-Zマウント」「マニュアルレンズ-Zマウント」の2つのAF対応のマウントアダプターの情報が掲載されています。

Two new Kipon Nikon Z autofocus adapters to be announced in early 2019

  • 現在、Kiponが2つのニコンZシリーズ用のAFのマウントアダプターを開発している。

    - 「キヤノンEFレンズ - ニコンZマウント」のAFアダプター
    - 「マニュアルレンズ - ニコンZマウント」のモーター内蔵のAFアダプター

    Kiponは、これらのニコンZ用のAFアダプターを2019年のCP+で発表する可能性が高い。Kiponは既に、20種類の非AFのZマウント用のマウントアダプターを発表している。ティルトシフト機能や、レデューサー付きのシリーズも近日中に登場する。

 

AF非対応のZマウント用のマウントアダプターは、既に数多く登場していますが、近日中にAF対応のマウントアダプターも登場するようですね。このアダプターが登場すれば、Z6/Z7でFマウントレンズに加えて、EFマウントレンズも活用できるようになりますね。

もう1つの、マニュアルレンズ用のAFアダプターですが、これは内蔵モーターでマウントアダプターを繰り出してピントをあわせるタイプのアダプターでしょうか。