キヤノンが2019年中にプロ用の一眼レフを発表?

Canon Rumors に、2019年に登場するキヤノンの一眼レフとフルサイズミラーレス、シネマカメラなどに関する噂が掲載されています。

Here's a vague Canon roadmap for 2019 [CR1]

  • キヤノンの2019年の計画に関するとても漠然とした情報を入手した。この情報は、話半分に聞いておいて欲しい。
  • 4月のNABの前に、エキサイティングなシネマカメラの登場が予想されると聞いているが、発表日は現時点では未確認だ。EOS C300 Mark II 後継機の話も出ている。シネマカメラの8Kアップグレードオプションの可能性もあると聞いているが、これは未確認だ。
  • プロ用の一眼レフが2019年中に登場するという話を聞いているが、機種名は分からない。「プロ用」は、個人の考え方によって、EOS 7D Mark II からEOS-1D X Mark II までの範囲内のすべてのカメラになるだろう。
  • EOS 80DとEOS 7D Mark II の噂は、1ヶ月前に聞いた噂(ラインナップ縮小の噂)以来何も聞いていない。先日、他のサイトで流れた噂は、この前回の噂のリサイクルだ。
  • 同じソースから、プロ用EOS Rボディの発表が2019年末にあるが、発売は2020年になるかもしれないと聞いている。我々は、次に予定されているのは高画素のEOS Rだと聞いており、このカメラが「プロ用」と見なされているのかもしれない。

 

一眼レフのプロ用機は、具体的な機種名は分かりませんが、現在、東京オリンピックが近付いてきていて、ニコンD6の登場も噂されているので、EOS-1D X Mark III が一番可能性が高いかもしれませんね。

EOS Rの新型機に関しては、今年中にプロ用の高速連写機を出してもまだ超望遠レンズが無いので、高画素機の可能性の方が高いような気がします。