富士フイルムGFX100のスペックと価格

Fuji Rumors に、富士フイルムの100MPの中判カメラGFX100のスペックや価格に関する情報が掲載されています。

Fujifilm GFX100 New Images and More Specs

  • イタリアの写真家Luca Bracaliと、イタリアの販売店NewOldCameraが、GFX100のいくつかのスペックを明らかにしている。

    - 動画はH265コーデック、400Mbpsで4K30p
    - 6月終わりまでに発売
    - 価格は10000ユーロ
    - 連写は5コマ/秒(GFX50SとGFX50Rは3コマ/秒)

  • 以下は、GFX100に関してこれまで噂されていたことと、富士フイルムが発表していることだ。

    - センサーは100MPの裏面照射型IMX461
    - このセンサーは既にPhase Oneのカメラで使用されている
    - 価格は10000ドル前後(富士フイルムのマネージャーが9995ドルと発言)
    - 発表は2019年の第2四半期
    - 発売は6月終わり
    - 4K30p 4:2:0 10bit内部収録
    - 4K30p 4:2:2 10bit外部収録
    - 4K30pはクロップなし(富士フイルムのマネージャーの発言)
    - ピクセルシフトマルチショット
    - 位相差検出を画面全域でカバー
    - 画像処理エンジンはX Processor4
    - 耐低温-10度
    - 5軸手ブレ補正

fuji_gxr100_20190213.jpgGFX100は100MPセンサーと手ブレ補正を搭載しただけでなく、位相差AFの採用や、連写の高速化や4K動画など、カメラとしての性能が全体的に大きく向上しているようですね。ただ、その分、価格もGFX50Sと比べてかなり高くなりそうです。