・PENTAX K-Mount Lens Line Up (以下、Pentax Rumorsの記事より)
- リコーが、ペンタックスKマウントレンズのロードマップを更新している。新しくなっている点は、次の通り。
- ロードマップに、新しくDA標準ズームが追加されている。
- 魚眼ズームがロードマップから削除された。
- ロードマップ上の全てのレンズがスケジュールが「2019年か、それ以降」になった。以前のロードマップでは、D FA70-200mm F4は「2019年春」、D FA★85mm F1.4は「2019年」、その他のレンズは「2019年か、それ以降」となっていた。
- D FA★85mm F1.4の位置が、D FA70-200mm F4よりも上になった。以前のロードマップでは逆(85mmの方が下)だった。
新しく追加された標準ズームは、16-50mm程度のズーム域のようなので、現行のDA★16-50mm F2.8の後継機でしょうか。あと、85mm F1.4と70-200mm F4は位置が入れ替わっているということですが、ロードマップの上のレンズの方が先に登場するという意味なんでしょうかね。
やそそす
まだDAを続ける意思を感じれてよかったです。
今度出るDA☆の広角ズームに相応しいAPSのフラッグシップを心待ちにしています!
kmz
新しいDA標準ズームは楽しみですね。線は焦点距離16-50mmの範囲くらいに見えますが、現行のDA*16-50mm F2.8の置換えでしょうか。
Xiao
魚眼ズームはフルサイズ用でしたっけ?まあ、10-17がK-1でも使えてるので大丈夫ですが。
ペン太
DA☆16-50mmの後継が出るといいですね。
K-3 II の後継にも期待しています。K-1 II +24-70mmも使っていますが,さすがに大きすぎると感じているので。