・ライカQ2の画像
ライカQ2のデザインは、現行のライカQのデザインほぼ踏襲していますが、背面のボタンの数や形状など、少し変化している部分もありますね。右肩の動画撮影ボタンもなくなっているようです。レンズのスペックはQから変わっていないようですね。
防滴をアピールする画像があるので、防塵防滴仕様になるのは確実のようです。あとは、センサーの画素数など、スペックが変更点を知りたいところですね。
デジタルカメラの最新情報をひたすら紹介するサイトです
・ライカQ2の画像
ライカQ2のデザインは、現行のライカQのデザインほぼ踏襲していますが、背面のボタンの数や形状など、少し変化している部分もありますね。右肩の動画撮影ボタンもなくなっているようです。レンズのスペックはQから変わっていないようですね。
防滴をアピールする画像があるので、防塵防滴仕様になるのは確実のようです。あとは、センサーの画素数など、スペックが変更点を知りたいところですね。
猫又
動画はなくなっちゃったんでしょうか?
コンパクトは動画もないと困りますね。
プリごろ太
75mmまでのクロップが出来るようになったら、
サブカメラとしては最強です。
あとは、値段がどうなるのかが問題です。
いちご屋
軍艦部分にステレオマイクが見えるので、
安心していますが
問題はクロップでの暗所撮影時のノイズの出方だと思います。
ミニマリストを目指しているので、全て処分して買うつもりです。
とりあえず、一生物にしたいです。