ソニーが100MPのフルサイズセンサー「IMX555CQR」を準備中?

SonyAlphaRumors に、ソニーの6K動画対応の100MPフルサイズセンサーの噂が掲載されています。

(SR3) Is this the new Sony 100 Meapixel Full Frame sensor with 6K video?

  • Androidladが、ソニーの100MPセンサーIMX555CQRの情報をリークしている。この情報が正しいかどうかは、まだ分からないが、センサーのスペックは驚くようなものだ。

    「画素ピッチは2.91um、100MPで10コマ/秒、オンチップビニング/ラインスキップで12bitADCを使った6K動画、オンチップカラーアウエアビニングの4K RGB 4:4:4動画。この100Mセンサーは、独自のCFAベースの並列ADCを採用している」

    このセンサーはダイナミックレンジ、感度、読み出し速度の点でα7 III よりも優れていると言われている。

    IMX555CQRは、サードパーティーにも販売されるだろう。ソニー自身は、このセンサーの改良バージョンをα9Rかα7 IVに搭載するかもしれない。

sony_imx555cqr_001.jpg

まだ噂の真偽は分からないようですが、事実だとすると、100MPの高画素にもかかわらず、ダイナミックレンジと高感度性能、読み出し性能に優れるすごい性能のセンサーが登場することになりますね。

α9Rにこのセンサーを採用して、α7Rシリーズは引き続き40~50MPのセンサーを採用すれば、両シリーズを上手く差別化することができそうです。

[追記] 元記事は4月1日の記事ですが、大元の情報は3月に投稿されたものなので、これはエイプリルフールではありません。