・Samyang will soon launch four new lenses in April
- サムヤンが、4本の新しいレンズのティーザー広告を出している。以下は、どのようなレンズが登場するかの予想だ(画像の左から順番になっている)。
- Fマウント用のニコン85mm F1.4
- 新しいキヤノンRFかニコンZレンズ
- 新しいキヤノンRFかニコンZレンズ
- おそらく新しい35mmのEマウントレンズ
サムヤンが4本のレンズの発表を予告していますが、Mirrorless Rumors は後ろ側の2本はRFマウントかZマウントのレンズと予想しているようです。もし、RFやZのAFレンズなら、サムヤンが一番乗りになりますが、どうなることでしょうか。
左端のレンズはFマウントの電子接点があるので、既にEF版が登場している85mm F1.4のFマウント版の可能性が高そうですね。右端のレンズはかなりコンパクトなので、35mm F2.8あたりのスペックでしょうか。(追記:35mm F2.8 FEは既に発売済でした。35mmならF2ですかね)。
Oyajii66
Lマウント、はさすがにないですかね?
田吾作
あれ?サムヤンはもうEマウントで35mm F2.8出してますよね。50mm F2か、35mmならF2の方が可能性高くないですか?
ずき
Eマウントは既に35mm2.8ありますよね?
それよりもいくらか大きく見えますがF1.4も既にありますしもしやF2?
いくらサードパーティだからと、そんなに35mmだけ刻んできますかね。
今回は予想を裏切って貰いたいですね。
電卓
ZマウントとRFマウントとは、随分早い登場ですね。
完成度云々よりも、とりあえず出してみるという中韓のやり方は、ある意味では成功していると思いますので、楽しみにしたいですね。
とりあえず出して、あとはファームで対応というのも有りだと思います。
あと、これでミラーレスのレンズ開発が加速することも確実でしょうし。
ドルンブルク
右側のレンズ、FEの35mmか24mmにしては少し大きい気がします。同じ光学系でZマウントやRFマウントにするとこんな感じになりそうだなと思いました。
ZマウントやRFマウントでAFが可能なサードパーティレンズは意外とサムヤンが一番乗りかもしれません。期待しています。
leonard.jp.ch
基本サムヤンのAFレンズにはフォーカスリング周辺の数字表記が殆ど施されていないので残念ながら中央二つのZ&RFレンズはAF非対応でしょうね...
ドッカ
50mm f2.8ではないでしょうか?
今までの24mm、35mm のF2.8シリーズ同様軽くて小さいシリーズを出してくるのではないでしょうか?
サイトウ
AFのEマウントレンズは写りの面では良いのですが、AFの面ではかなりピントを外します。
AFの精度がもう少し上がってくれれば購入候補にあがるんですが・・・
K
CP+のサムヤンブースにしれっとRFマウントの14mm F2.8と85mm F1.4が「今春発売予定」として展示されてました。真ん中の2本はシルエット的にその2本に見えます。まだ正式発表されてなかったですよね?
ayame
35mmF2のEマウント用だったら大歓迎ですよ!
室内の人物撮りが捗りそうです
管理人
>Kさんへ
情報ありがとうございます。
教えていただいた画像を別記事で紹介させていただきました。
https://digicame-info.com/2019/04/eos-r14mm-f28-rf85mm-f14-rf.html