KS@kensu (※画像は許可を得て掲載しています)
- Samyang 14mm F2.8 RF for Canon RF
- 今春発売予定
- 参考税別価格49700円 - Samyang 85mm F1.4 RF for Canon RF
- 今春発売予定
- 参考税別価格39700円
サムヤンのティーザー画像に写っていた4本のレンズのうちの2本は、この14mm F2.8と85mm F1.4の可能性が高そうですね。フォーカスリングに距離目盛りがあることと、かなり安価なことから、MFレンズの可能性が高そうです。
[追記] キヤノンRF版は既に公式に掲載されているので、既出だったようです。新製品はこれらのレンズのZマウント用でしょうか。
np
CP+で見ましたが、電子接点なしのMFレンズで、
なおかつ一眼レフ用レンズのマウント側をフランジバックを合わせるために伸ばしただけのようなレンズです。
マウントから後玉までの広い空間が空っぽになってます。
「マウントアダプターを付けるのが面倒な人には使えるのでは」と説明員の方が言ってました。
naka
どうやら従来からあったMFレンズを、マウント変更しただけのようですね。
カジ
サムヤンがR用やZ用のAFレンズを出すには
もうちょっと解析に時間がかかりそうですね。
ドルンブルク
サムヤンから出ているマウントを変更しただけのMFレンズの一種ですね。それでも焦点距離をカバーできていない14mmと85mmが出たことはいいことだと思います。MFレンズが発売されたので将来的にはAFレンズも発売されそうですね。
ドッカ
もうRF用のMFレンズ発表されてるけど…
https://www.samyanglensglobal.com/jp/m/product/product-view.php?seq=416
Z用レンズなんじゃないんですかね…
管理人
>ドッカさん
ご指摘ありがとうございます。RF版は既に発表済みだったんですね。ということは、Zマウント用かもしれませんね。
管理人
みどぺんさんへ
貼ってある画像は、ツィート主さんから提供していただたものです。