・デジカメ噂メモ(※元記事は削除されています)
- キヤノンが「RF85mm F1.2 L USM」を間もなく予約開始。
- 発売予定日は2019年6月下旬
- (追記)量販店価格:税込359,100円
- (追記)焦点距離85mmのキヤノン製交換レンズにおいて最高レベルの画質を実現
- (追記)BR(Blue Spectrum Refractive)光学素子を採用
- (追記)RF50mm F1.2 L USMと同じリングUSMを搭載
海外で、RF85mm F1.2Lの発表は5月9日と噂されていましたが、どうやら的中しそうですね。
RF85mm F1.2Lのサイズは、F1.2のレンズだけあってかなり大きいですが、シグマの85mm F1.4よりは小さく見えます。鏡筒のスイッチは、AF/MF切り替えスイッチとフォーカスリミッターでしょうか。
[追記] 価格やスペックの情報を追加しました。RF85mm F1.2Lには、BRレンズが採用されているようです。
np
DSと見比べてから買いたいのでこっちだけ先に出されてもすぐには手を出せませんね…
どりゃー
いよいよ85㎜F1.2が登場ですね。
このスペック自体がキヤノンがキヤノンたるアイデンティのような意味を持ちますから、RFマウントが揃いつつあると実感できますし、あと1~2年で盤石なシステムを構築するに至るのではと予感させますね。
ヴィー.
EF35mm以来久しぶりのBRレンズが搭載されているだけでも画質的に期待できます。
猫撮影家
キャノンの待望の85mm F1.2でしかもBRレンズ搭載というのは非常に期待が持てますね。来月発売というのも、予想よりも早いタイミングでした。あとは高性能レンズ群のキャパシティを存分に活かすことができるフルサイズミラーレスのフラグシップモデルを早期に発売することが重要になってくると思われます。
ガワネイティブ
お値段が・・・
高解像度化でレンズへの要求が厳しくなってこの辺りのプライスが普通になってきましたね
EF 11-24mm F4の値段にびっくりしてた頃が懐かしいです(笑)
プーアル
BRレンズ搭載きましたね。
値段はさておき、世界中のレンズメーカーにおいても代表的なポートレートレンズになりそうな予感がします。
んなぁ
BRレンズで画質めちゃ期待できますね
しかしその分値段が高い…
F1.8は並で当然出るんだろうけど、並でF1.4も出して欲しいですね、このF1.2はちょっと手出ないので…
MSST
キヤノンの公式ツイッターと公式HPにも情報が出てますね
https://twitter.com/Canon_mj/status/1125976404921708544