- ライカが、既に認証機関に登録されている新型V-LUXの他に、レンジファインダーカメラ(新型M-E?)の発表も準備してるらしい。主な特徴は「ライカレンジファインダーシステム」「2400万画素CMOS」「アイコニックMデザイン」「動画撮影機能搭載」。
ライカMシリーズの新型機は、M-Eの後継機になる可能性が高いようです。M10では省略された動画機能が、普及モデルのM-Eでは復活しているのが面白いところです。
デザインはアイコニックMデザインということなので、Mシリーズの特徴的な外観はそのまま引き継がれそうですね。
寅
動画搭載だとしたら、M10ベースではなく、M240ベースということでしょう。
前回のM-EはM9ベースで、M240と同時に発表されましたので、モデル末期のモデルとしてM-Eは今後も現れては消える運命にあるのかも。
アンスラサイトグレーのボディーは私の好きなシルバーのレンズにはよく似合いますから、今後M10ベースのM-Eが発売されたら、購入を検討したいです。
BEAR
このカメラは M-E (Typ 240)の事でしょうか? だとしたらライカのオフィシャルサイトのM-Eのページに写真入りで紹介されています。7月末に販売のようですね。