・(SR4) Two more Sony cameras to be announcement within August/September
- ソニーの新しい戦略は、新製品を1~2週間おきに発表することだ。6月にFE600mm F4とFE200-600mm F5.6-6.3のレンズが発表され、その2週間後にはFE35mm F1.8、先週にα7R IV、今週にRX100 VIIが発表されている。そして更なる新製品が登場することが分かっている。
数週間以内に更に2機種のカメラが発表されるだろう。これは、ソニーが未発表の2機種のカメラ(WW594724、WW642826)を認証機関に登録したからだ。
どちらのカメラもα7R IVのような5GHzのWi-Fiを搭載していないので、ハイエンドのEマウントカメラではないだろう。α9 II とα7S III には高速Wi-Fiが搭載されるのは確実だと考えている。以前から述べているように、α9 II とα7S III は早くても秋の発表予定だ。
次に登場するのは新製品は何だろう? あるソースから、新型カメラはRX10Vになるはずだと聞いている。
ソース達からの情報が正しければ、もう1機種エントリーレベルのカメラが登場するだろう。このカメラは、新しいAPS-CのEマウントカメラか、その他のCybershot/RXシリーズのカメラになるかもしれない。新しいレンズに関する情報は、これまでのところ入っていない。
最近、ソニーは次々に新製品を発表していますが、まだまだ新製品の発表は続くようですね。次に発表されるのは、以前から噂が流れているRX10M5が最有力候補でしょうか。
新しいAPS-CのEマウント機はエントリーモデルと述べられているので、α6500後継機やα7000ではなく、α5000シリーズの新型機でしょうかね。
ただのカメラ好き人間
ここにきてソニーは怒涛の新製品ラッシュですね
買う側として選択肢が広がるのはとても嬉しいですが
APS-Cにももう少し力を入れて欲しいものです。
個人的に
*AF性能がα9相当
*高感度画質改善
の2つがRX10Vで改善されていれば嬉しいです。
からくり使い
2種類の内、1機種はRX10Ⅴのα9版
もう1機種は何でしょうね
α5200なら、EVF無しのα6400版(実売5万円)になり
レンズ交換デジカメの初購入ユーザー向けに売れるかも
RX1Ⅱ(α7ⅢレベルのAF機能)やα7000(α9版)は来月発表されるのでしょうか?
個人的には消費税が上がる前に買いたいのですが...無理そうなので
年内2%還元とか、やってくれないかな
サト
フルサイズの入門機レベルの噂がありましたけどまだ情報がない・・・
アレはどうなってしまったんでしょう。