ソニーの次の新製品発表は7月17・18日か7月25日?

SonyAlphaRumors に、ソニーの新製品発表日に関する噂と、これまでの噂のまとめが掲載されています。

(SR4) First rumors about a possible Sony announcement in late July!

  • 7月遅くのソニーの新製品発表に関する情報が入り始めており、2つの異なる発表日の情報がある。

    1)7月17日~18日前後
    2)7月25日前後

    おそらく7月17~18日は、新製品発表前のマスコミのイベントのみが行われる。7月末のソニーの新製品発表の100%の裏付けは得られて無いが、ソニーが3つのカメラと1本のレンズを認証機関に登録していることで、新製品の発表が間接的に裏付けされている。

以下はこれまでの聞いている噂のまとめ。

  • 7月17日から25日の間に新製品が発表される可能性がある。
  • ソニーは3つの新型カメラのコードネームをアジアの認証機関に登録しており、そのうちの2つはEマウント機で、1つはRXシリーズのカメラだ。通常は、登録から1~2ヶ月以内に発表される。
  • 新型カメラのうちの1つは「数が出るモデル」になると噂されている。α6500の後継機か、新しいエントリーレベルのα7シリーズのカメラかもしれない。このカメラが、α5のような名称のキヤノンRPの対抗機の可能性があるという奇妙な噂もある。
  • FE35mm F1.8は、7月末のイベントで間違いなく発表される。
  • ソニーは500mm F4と100mm F1.4のFEレンズの特許を出願しているが、500mm F4 GMは2019年中に発表されるとは思っていない。一方で、100mm F1.4 GMは、2019年に発表される可能性がある。
  • α9 II は8月から9月に発表されると噂されている。
  • α7S III は早くても2019年末の発表になるはずだ。
  • 新しいコンパクトカメラとAマウント機の発表に関しては噂を聞いていない。

 

現在、認証機関にソニーの3機種の未発表のカメラが登録されているので、今月中に発表されるのがどのような機種かは判明していませんが、近日中にこれら3機種のカメラが発表されるのは間違いなさそうです。

3機種のうち2機種はEマウント機で、1つはα9 II のようですね。もう1つのEマウント機は数が出るカメラになるという情報があり、APS-C機やフルサイズのエントリーモデルなど、様々な噂が流れているようです。