シグマがフルサイズミラーレスカメラ「SIGMA fp」を発表

シグマが、フルサイズのベイヤーセンサーを搭載した小型軽量のミラーレスカメラ「SIGMA fp」を発表しました。

フルサイズイメージセンサー搭載のミラーレス一眼カメラ『SIGMA fp』を発表

  • 株式会社シグマは、世界最小・最軽量のフルサイズ・ミラーレス一眼カメラ「SIGMA fp」を発表する。
  • SIGMA fpは、有効画素数2,460万画素・35mmフルサイズベイヤーセンサーを搭載したコンパクトな筐体に、多彩な交換レンズやアクセサリを自由につけかえられる変幻自在な拡張性を実装。いつでもどこへでも持ち歩ける気軽さと、最高画質での本格的な撮影ができるスペックを、高い剛性と品位をもつボディに格納している。
  • SIGMA fpの仕様
    - 有効2460万画素 35mmフルサイズ裏面照射型ベイヤーCMOSセンサー
    - メディアはSD/SDHC/SDXC(UHS-II対応)/ポータブルSSD(USB3.0)
    - マウントはLマウント
    - ロスレス圧縮RAW 12/14bit(DNG)、RAW+JPEG同時記録可能
    - AF測距検出範囲は-5~18EV、49点
    - ISO100-25600、拡張ISO6-102400
    - シャッターは電子シャッター
    - シャッター速度は30秒-1/8000秒
    - シンクロは1/30秒以下(14bitRAWでは1/15秒以下)
    - 連写は高速で18コマ/秒、中速5コマ/秒、低速3コマ/秒
    - 最大撮影コマ数はHIGH12コマ、MED12コマ、LOW24コマ
    - 液晶モニタは3.15型210万ドット、静電容量式タッチパネル
    - 大きさは112.6x69.9x45.3mm
    - 重さ422グラム(SDカード、バッテリ含む)、370グラム(ボディ単体)

sigma_fp_of_001.jpg

シグマが、なんとベイヤーセンサーのフルサイズミラーレスカメラを発表しました。このカメラは全く噂が流れていなかったので、本当にサプライズですね。

ボディはマウントと同じ高さしかなく、極めてコンパクトという印象です。このような、コンパクトなフルサイズを求める声はかなり多かったので、人気機種になるかもしれませんね。