・An RF super telephoto zoom on the way, likely in late 2020 [CR1]
- キヤノンが、EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMに相当するRFマウントレンズを開発していると聞いてるが、このレンズのズーム域はEFレンズと異なるかもしれない。
キヤノンがRF200-500mmのLズームを開発しており、このレンズが2020年遅くに登場するかもしれないという話を何度か聞いている。
同じソースが、長きに渡って噂が流れていたEFの超望遠ズームの開発は、新レンズの設計がRFレンズに移行しているため、かなり以前に中止されたと述べている。
EFの超望遠ズームの噂は、しばらく前に立ち消えになっていましたが、どうやら、このクラスのレンズはRFマウントでリリースすることになったようですね。
噂の超望遠ズームは、ニコンの200-500mm f/5.6Eと同じズーム域ですが、キヤノンはLレンズになると述べられているので、ニコンよりも高価なレンズになりそうです。
英ちゃん
今は100-400mmを使っていますが、望遠域がちょっと不足・・、24-70mm、70-200mmとくれば、噂にあったズーム比3倍の200-600mmではないでしょうか。それよりもEFではなくRFで来るとはちょっと残念ですね、EOSRを横目に5D4を買っちゃいましたから・・・。
EFマウントだったらRFにも使えると思っていたのですが、逆は不可なので、300mm単×2倍=600mmにするか、実に悩ましい。
あおよし
200-500待ってました!と思いましたがRFなんですね。しかもL。40~50万軽くしそうですね。f6.3にしてちょっとでも安くしては、とか思いましたが、Lだと無いでしょうね。ニコンの200-500みたいなのが出て欲しいです。
Nite-R
28-70mmのようなEFにないレンジのタイプのレンズですかね
望遠レンズはミラーレスでも大してレフ用とサイズ変わらないので被らないように100-400mmではなく200-500mmにすると
EF 100-400mm Ⅱはまだ数年前に出たばかりで今は値頃で売れてるレンズなのでRF 200-500mmはLレンズにしろそうじゃないにしろ戦略的に有りだと思います
テレ端600mmではなく500mmならF値は4.5-5.6でしょうか
シュワシュワ
おお、キヤノンも200-500出しますか。
ニコンのはコスパ良くて人気ですが、Lとなるとどうでしょう?
ソニーも200-600出しましたし、これらのライバルに対抗できるものだといいですね。
100-400もそれはそれで必要だと思いますが、キヤノンがラインナップをどう考えているのかも知りたいですね。
通りすがりのおっさん
100-400相当の性能で出てくるならインポクトありますね。。。
tomoya
やはりオリンピックに合わせてくるんでしょうかね