キヤノンがRF200-500mmを2020年に発表?

Canon Rumors に、キヤノンEOS R用の超望遠ズームに関する噂が掲載されています。

An RF super telephoto zoom on the way, likely in late 2020 [CR1]

  • キヤノンが、EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMに相当するRFマウントレンズを開発していると聞いてるが、このレンズのズーム域はEFレンズと異なるかもしれない。

    キヤノンがRF200-500mmのLズームを開発しており、このレンズが2020年遅くに登場するかもしれないという話を何度か聞いている。

    同じソースが、長きに渡って噂が流れていたEFの超望遠ズームの開発は、新レンズの設計がRFレンズに移行しているため、かなり以前に中止されたと述べている。

 

EFの超望遠ズームの噂は、しばらく前に立ち消えになっていましたが、どうやら、このクラスのレンズはRFマウントでリリースすることになったようですね。

噂の超望遠ズームは、ニコンの200-500mm f/5.6Eと同じズーム域ですが、キヤノンはLレンズになると述べられているので、ニコンよりも高価なレンズになりそうです。