ソニーが8K30p対応の47MPフォーサーズセンサーの仕様を公開

43rumors で、ソニーの新型47MPフォーサーズセンサーのスペックが紹介されています。

Sony releases the new 47MP and 8k30p MFT sensor fact sheet

  • ソニーが対角23.1mm(m43センサーは対角22.5mm)のIMX493の詳細を発表している。このセンサーの主要なスペックは次の通り。

    - 47MPマルチアスペクトセンサー(4:3モードで41MP、17:9で35MP)
    - 電子シャッターを備えたExmor Rテクノロジー
    - 17:9で8K30pの動画モード(4:3では25p)
    - ベイヤーバージョンもモノクロバージョンもいずれも画素ピッチは2.315μm

    このセンサーがGH6やE-M1 Mark III に採用されるセンサーかどうかは、推測の域を出ないが、ひとつ確実なことは、近日中にm4/3に確実に8Kに対応するということだ。

sony_imx493_description_001.jpg

このソニーの47MPセンサーが、m4/3機の次世代のセンサーだとすると、次世代のハイエンドm4/3機では、一気に高画素化が進むことになりそうですね。

これだけの画素数があれば、アスペクト比を考えても余裕で8Kに対応できますが、画素ピッチがかなり狭くなるので、スチルの画質はどうなるのかが気になるところです。