ヨドバシカメラの10月上期の売れ筋ランキングでは「α7 III」がトップに返り咲き

CAPA CAMERA WEBに、ヨドバシカメラの10月上期のレンズ交換式デジタルカメラの売れ筋ベストテンが掲載されています。

増税直後でも大勢に影響なし? キャッシュバックがなくてもソニーαはよく売れる

  • データ集計期間 2019年10月1日~10月15日

    - 第1位 ソニー α7 III レンズキット
    - 第2位 ソニー α7 III
    - 第3位 ソニー α7R IV
    - 第4位 ニコン D850
    - 第5位 キヤノン EOS 90D ボディ+EF-S 18-135 IS USM
    - 第6位 キヤノン EOS Kiss X9iダブルズームキット
    - 第7位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット
    - 第8位 ニコン Z6 24-70+FTZマウントアダプターキット
    - 第9位 ニコン D5600ダブルズームキット
    - 第10位 キヤノン EOS R
  • 10月1日から15日までの10月上期、ヨドバシカメラでよく売れたデジタル一眼カメラは、やはりソニーαシリーズだった。今回の集計期間はキャッシュバックの終了直後となるが、1位、2位、3位と表彰台を独占し、さらに7位にも入ってきた。
  • ニコンは、キャンペーン対象機種のD850ボディが4位、Z 6レンズキットが8位に入るなどしている。
  • キヤノンからは前回に続き発売間もない90Dレンズキットが5位にランクイン。さらに10位にはフルサイズ・ミラーレス機のRボディが入っている。

 

9月のランキングでは新製品のα7R IVに首位の座を譲ったα7 III ですが、今回は1位と2位を占めており、まだまだ人気は衰えていないようですね。

ニコンはD850が8月上期からずっと4位で、4位が定位置のようになっていますね。Z6は以前ほどの勢いはありませんが、堅実に売れているようです。

キヤノンはEOS 90DやKiss X9iがミラーレスよりも上位にランクインしていて、ここでは一眼レフが強いようですね。