2019年9月のマップカメラの販売ランキングではトップ4をソニーが独占

THE MAP TIMES に、マップカメラの2019年9月のデジタルカメラの販売ランキングが掲載されています。

2019年9月 新品・中古デジタルカメラ人気ランキング

  • 新品デジカメ9月ランキング

    - 1位 ソニー α7R IV
    - 2位 ソニー Cyber-shot DSC-RX100M7
    - 3位 ソニー α7 III
    - 4位 ソニー α6400
    - 5位 キヤノン EOS 90D
    - 6位 ニコン Z6
    - 7位 キヤノン EOS RP
    - 8位 キヤノン EOS R
    - 9位 富士フイルム X-T3
    - 10位 リコー GR III
  • 予想通り、9月6日発売のSONY α7RIVが、2位に倍近い差をつけて堂々初登場1位を獲得。2位には、8月末発売でありながらその月の1位を獲得したSONY Cyber-shot DSC-RX100M7が、これまた3位に倍以上の差をつけてのランキング。
  • 3位にα7III、4位にα6400と4位までをSONY勢が独占!この1ヶ月での売り上げ合計台数は、まさに独り勝ちといった状態。
  • 9月20日発売のCanon EOS 90Dは、久々の一眼レフ機のランクイン。2019年1月Nikon D850のランクインを最後に、実に8ヶ月ぶりということになる。Nikon D850もランク外だが12位に入ってる。

 

マップカメラのランキングもヨドバシと同様に、今月もソニーが非常に強いですね。ソニーは、フルサイズ、APS-C、コンパクトの全てでトップで、他を寄せ付けない強さですね。

キヤノンは、ここでは新製品の90Dに加えてフルサイズミラーレスが2機種ランクインしていて、ヨドバシよりは健闘しているようです。