キヤノンEOS-1D X Mark III は28MPセンサーを採用し連写は30コマ/秒?

Canon Rumors に、キヤノンEOS-1D X Mark III のスペックに関する噂が掲載されています。

Canon EOS-1D X Mark III rumoured specifications [CR1]

  • 登場が近付いているキヤノンEOS-1D X Mark III のスペックに関する初めての噂を聞いている。このスペックは、未知のソースからのもので、信憑性が低いことを忘れないで欲しい。

    - 28.1MPフルサイズCMOSセンサー
    - スチル撮影で最高30コマ/秒
    - デュアルDIGIC9(新型プロセッサが採用されるのは1Dシリーズでは初だ)
    - ボディ内手ブレ補正
    - 新型のより大きな背面液晶モニタ(この情報筋はより明るく見えるとも述べている)
    - 発表は2月

    動画機能に関する情報はなかった。上記のスペックはプロトタイプ機のもので、複数のスペックのプロトタイプモデルが存在している可能性があるが、2月の発表が正しければ、近日中にもっと正確な情報が得られるはずだ。

 

EOS-1D X Mark III は、以前に大幅に高画素化されるという噂が流れており、Canon Rumorsはそれほど大幅な高画素化にならないと予想していましたが、28MPならちょうどバランスの良いところかもしれませんね。

連写の30コマ/秒は電子シャッター使用時の話だとは思いますが、事実だとしたらライバルをしのぐ性能ですね。