・Plenty of announcements this week from Fuji, Leica, Zeiss, Canon, Tamron and more!
- 今週、多くの新製品が発表されることになるだろう。
- LEICA SL2
- キヤノンRF85mm F1.2L DS とRF70-200mm F2.8L
- 富士フイルムX-Pro3
- タムロンのFEレンズ(70-180mm、20mm、24mm、35mm F2.8)
- ツァイスZX1
シグマやソニーからも新製品が登場するかもしれない。
今週は新製品ラッシュになりそうですね。タムロンの新レンズは、噂では発売がかなり先のようなので、今回は開発発表でしょうか。ツァイスのフルサイズコンパクトZX1は、昨年の9月の発表からかなり時間が経ちましたが、いよいよ発売されるようですね。
あと、シグマやソニーの新製品が示唆されていますが、ソニーは具体的な噂は流れていないので、事実だとしたら何が登場するのか気になるところです。シグマは、あるとしたらFEのズームでしょうか。
Cakon
以下の製品の中ではRF70-200とTAMRONの70-180が興味大です。
- LEICA SL2
- キヤノンRF85mm F1.2L DS とRF70-200mm F2.8L
- 富士フイルムX-Pro3
- タムロンのFEレンズ(70-180mm、20mm、24mm、35mm F2.8)
- ツァイスZX1
シグマやソニーからも新製品が登場するかもしれない。
噂のEマウント用24-70 70-200 100-400(maybe)でしょうか?
しかしこれだけの製品が近く出てくると思うとワクワクします。
名村
ツァイスZX1は到底買えるものではありませんがコンセプトは非常に気になります
秀春
Panasonicのm4/3の新機種の噂が途絶えてしまったのが残念です。
以前は10月発表との噂があったかと思うのですが。
しみず。
>シグマやソニーからも新製品が登場するかもしれない。
ソニーは以前の噂で、年末まで毎月1機種のαというのがありましたが、今月は早々にα9Ⅱが発表されましたから、今月あるとしたら、α以外の何かでしょうか?
もし過去の噂通りで、残り11月12月と考えると、α7sⅢとミニα9なのかなぁと想像します。α6600が発表されてはいますが、ブラックアウトフリーや20コマ/秒、縦位置グリップ設定もない事や、6500から100番上がりの品名からなどなど、α9のスペックと比較すると、ミニと呼ぶ機種とは違う気がしますので、まだ隠し球として、あるのではないかなあと、毎度の勝手な推測をしています。笑
にしても、今月は、各社凄い色々出てくると思っていたところに、まだ、今週凄い事になるとの噂…
各社、楽しみですね。
ヤマ
>しみず。さん
私もα7sⅢとミニα9に期待してましたが、ミニα9とはRX100mk7だったんではないかと最近思っております…
タムロンの24mm気になってきました。
Nite-R
シグマからミラーレス用24-70/2.8と70-200/2.8が出てくることを期待したいですね
Lマウントはライカもパナソニックも高価なレンズばかりなので
しみず。
>ヤマさん
私も実は、薄々、そうなのかも?とは思いながらも、別記事でAPS-Cプロ機とあったものが、まだそれに該当するのではないかと、淡い期待をして待っております。笑