マップカメラの2019年10月までの1年間の販売ランキング

THE MAP TIMESに、マップカメラの2018年11月1日~2019年10月31日の1年間のデジタルカメラ販売ランキングの集計結果が掲載されています。

新品・中古人気アワード ~ Vol.1 新品・中古デジタルカメラ ランキング ~

  • 新品デジタルカメラランキング

    - 第1位 ソニー α7 III ボディ
    - 第2位 キヤノン EOS R
    - 第3位 リコー GR III
    - 第4位 ニコン Z6 24-70 + FTZマウントアダプターキット
    - 第5位 ソニー α7R III ボディ
    - 第6位 ソニー α7R IV ボディ
    - 第7位 キヤノン IXY200 シルバー
    - 第8位 ニコン D850 ボディ
    - 第9位 ソニー DSC-RX100M6
    - 第10位 富士フイルム X-T3 ボディブラック
    - 第11位 ニコン Z6 FTZ マウントアダプターキット
    - 第12位 オリンパス Tough TG-5 レッド
    - 第13位 ソニーα6400 ボディ ブラック
    - 第14位 オリンパス Tough TG-5ブラック
    - 第15位 ソニー DSC-RX100M7
    - 第16位 ソニー α9 ボディ
    - 第17位 キヤノン G7 X Mark II
    - 第18位 キヤノン EOS RP RF35 MACRO IS STMマウントアダプターキット
    - 第19位 キヤノン IXY200 レッド
    - 第20位 ライカ Q2
  • 2019年の1位は「SONY α7III」。昨年10月25日に、Canonのフルサイズミラーレス「EOS R」が発売され、三メーカーによる熾烈なミラーレスのシェア争いが期待されたが、いざ蓋を開けてみればSONYが常に上位を独占。特にα7IIIの人気が高く、12ヶ月中で10回もベスト3にランクインした。
  • 第2位は「Canon EOS R」。2018年11月、デビュー早々で1位に輝き、翌月は2位。徐々に順位は落としつつも、トップ10の常連として1年を盛り上げてくれた。
  • 第4位は「Nikon Z6」。SONY同様、高画質モデルの「Z7」を抑え、オールラウンドモデルのZ6が上位にランクイン。
  • フルサイズミラーレス対決に割って入ったのが、第3位の「RICOH GR III」。今年もミラーレス一眼カメラに割って上位に入るコンパクトデジタルカメラが数多くあったがその中で1番特徴的なモデルと言える。

 

マップカメラの1年間の集計結果では、やはりソニーのフルサイズミラーレスが強いですが、キヤノンのEOS Rも意外と良く売れているという印象です。

ニコンZ6は発売直後はあまり勢いがありませんでしたが、キャッシュバックが始まってから何度か1位になって、結果4位と結構追い上げてきました。また、リコーGR III は人気のRX100シリーズを抑えての3位はすごいですね。