オリンパスE-M1 Mark III のバッテリーグリップは Mark II と同じHLD-9を使用可能?

43rumorsに、オリンパスE-M1 Mark III のバッテリーグリップに関する噂と、これまでのスペックに関する噂のまとめが掲載されています。

(FT3) The E-M1III is rumored to use the same E-M1II battery grip?

  • 新しい情報筋が、E-M1 Mark III は、E-M1 Mark II と同じHLD-9バッテリーグリップを使用すると教えてくれた。以下は、E-M1 Mark III の噂のまとめ。

    - E-M1 Mark III の発表は2月12日
    - E-M1Xと同じ20.4MPセンサー
    - E-M1 Mark III は更にもう1つのジョイスティックを搭載している
    - バッテリーはE-M1 Mark II と同じ
    - 新型の画像処理エンジン
    - 手持ちハイレゾショットが可能
    - E-M1 Mark II と同じHLD-9バッテリーグリップ?
    - 12-45mm F4が一緒に発表されるかもしれない
    - 150-400mmの価格も同時に発表されるかどうかは、まだ不透明

 

E-M1 Mark III のバッテリーグリップがE-M1 Mark II と共通という噂が事実だとすると、E-M1 Mark III のボディは、少なくとも横幅や下部の形状はMark II と同じということになり、ボディの大型化や小型化などの大きな変化はなさそうですね。

ただ、この情報はまだ裏付けが取れていないようなので、現時点では話半分程度に聞いておいた方がいいかもしれません。