・Here are the buttons illuminating on the Canon EOS-1D X Mark III (youtubeの動画)
- バックライト付きのボタンは、キヤノンEOS-1D X Mark III の素晴らしい機能の1つで、キヤノンのプロ用フラッグシップボディの待望の機能だ。
ボタンイルミネーションはニコンD4で既に採用されていて、1Dシリーズのユーザーからも搭載を希望する声はかなりあったようです。1D X Mark II ではボタンイルミネーションは採用されませんでしたが、1D X Mark IIIでついに採用されましたね。
mi-kun
ボタン配置は指が覚えるので必須ではないですが、あれば便利な機能だと思います。
正式発表が楽しみです。
sutemaru
CONTAX STを彷彿とさせますね。
これがあるから手放さずに今でも手元に置いています。
1D X Mark IIIも長く愛されるボディになるのではないでしょうか。
nak
ボタンイルミネーションはハイエンドモデルだけでなく、ミドルクラス以上には全て採用してほしいですね。
本当は、手探りで操作できるようなエキスパートではなく、初心者や中級者がナイトフォトを撮影する際に、抜群に使いやすくなると思います。
電脳仙人
高級感もあっていいですね。光る色もホワイト、ブルーとオレンジなど選べるといいなぁと思います。慣れない機種だと暗所での撮影時に戸惑うので、この光るボタンの機能は、入門機にこそ欲しいと感じます。
taku
オリンパスがE-620でやりましたよね。
いい機能だったのですがなぜやめちゃったのでしょう?
漏れ光?コスト?
slumber
蓄光塗料のようなものを使って、下位機種にも似たような機能を載せられないのですかね?