・Fujifilm X-T3 Successor NOT to be Announced in January, but in February/March
- 知っての通り、現在、富士フイルムはFF190003とFF190005の2機種のカメラを認証機関に登録している。FF19005はX100Vであることが分かっており、このカメラは2月に発表されるだろう。
最近の信頼できるリークでは、X-T3後継機は3月か早春に発売されると述べられており、多くの人が、1月に登場するFF190003がX-T4(X-T3後継機)に違いないと考えているが、これは間違いだ。X-T4(?)は1月には登場しない。
このカメラの発表は2月か3月だと予想しており、これは富士フイルムがX100VとX-T4を同時発表するのか、さもなければ別々に分けて発表するのかによる。
FF190003がX-T3後継機ではないことは、近日中に認証機関にもう1つのカメラが登録されることを意味しており、次に登録されるのがX-T3後継機だろう。
- FF190003(1月に登場すると噂されている)
- FF190004(X-T3後継機、近日中に認証機関の登録が明らかになる)
- FF190005(発表が噂されているX100V)
富士フイルムの新製品はどうやら3機種用意されているようなので、X-T3後継機とは別に以前に噂が流れていたカメラ(リーク画像でGFXのメニュー画面が出ていたので中判カメラ?)も登場するようですね。
X-T3後継機の発表時期は2月か3月ということなので、2月発表ならCP+での展示も期待できそうです。
kmz
cp+に向けて盛り上がる時期になってきましたね。
X100Vの背面液晶が、X-Pro3みたいになるのかが気になります。
aj
xpro3も出たので、流れとしてはxe4ですね。
KURA
タイプが違うとは言え、X-Pro3が、X-H1の悲劇の二の舞にならない事を望みます。
いっそ、同じセンサー、同じプロセッサーで、様々なタイプを同時発売してもらいたい位です。
一度には買えませんが、欲しいものは買うと思います。