45MPのEOS R5よりも高画素のEOS Rも計画されている?

Canon Rumors に、キヤノンの高画素機のEOS Rに関する噂が掲載されています。

A high-megapixel EOS R camera is still on the roadmap [CR2]

  • EOS Rシリーズの高画素機は、引き続き計画されている。私を含む多くの人がEOS 5Ds とEOS 5Ds Rを置き換えるEOS Rの高画素機の登場を期待していたが、EOS R5はその高画素機ではないことが判明した。キヤノンは45MPのEOS R5を次に発表し、そしてその後、春にEOS R6を発表する予定だ。

    その他のEOS Rシリーズにカメラの発表時期に関する情報は無いが、2020年中に4機種のフルサイズカメラが登場すると聞いているので、高画素機がそのうちの1つかもしれない。

    この情報筋は、EOS 5Dsシリーズの50.6MPセンサーからの高画素化は顕著なものになると主張している。高画素機の画素数は70MPを超えるという噂が流れていたが、更に高画素化される可能性があると感じている。

    残念ながら、以前に流れていた高画素機の噂は、ほとんどが間違っていたことが判明した。

    あながた45MPのカメラを使っている場合は、差別化するために2倍の画素数か100MPにしたいと思うだろう。高画素機の名称は何になるだろうか? 私はEOS R3という名称がピッタリだと思う。

 

以前に流れていたEOS Rの75MPの高画素機(EOS RS)の噂は間違っていたようで、実際には45MPのEOS R5が登場するようですが、キヤノンは更に高画素のEOS Rも準備しているようです。

Canon Rumorsは高画素機の画素数は90MP~100MPと予想しているようですが、45MPのEOS R5が登場するなら、超高画素が不要な人はR5に行けばいいので、高画素機の方は思い切り高画素化してくるかもしれませんね。