- キヤノンの交換レンズの未発表SKU:「3986C005」「3987C005」「4112C005」 「4113C005」 「4114C005」が海外の認証機関に登録された。
キヤノンが一気に5本の新レンズを登録したので、近日中に多くのレンズの発表が期待できそうです。フォトキナで、このうちの何本かが発表されるかもしれませんね。
登録されたレンズの詳細は不明ですが、これらのレンズは、最近開発が発表されたRF100-500mmを含むRFレンズの可能性が高そうです。
デジタルカメラの最新情報をひたすら紹介するサイトです
キヤノンが一気に5本の新レンズを登録したので、近日中に多くのレンズの発表が期待できそうです。フォトキナで、このうちの何本かが発表されるかもしれませんね。
登録されたレンズの詳細は不明ですが、これらのレンズは、最近開発が発表されたRF100-500mmを含むRFレンズの可能性が高そうです。
赤い自転車
思っていたよりも早い展開、いや怒涛の勢いと言ってもよいかもしれません。少し心配になる状況も解消されそうで何よりだと思います。
安心してレンズの検討を始めていて、とりあえず大三元ズームを購入して、今回登録の新しいレンズもその後に順番に考えたいと思います。
土門
いよいよキヤノンの逆襲が始まりますね。今年はイケイケでお願いします。出来たらEOS-Mもたまには思い出してあげて欲しいです。
rocky
Rシステムは、安価なレンズと高級レンズのバランスが取れてくると、一気に人気が出て来ると思いますよ。
きっとまた面白いのが出て来そうですね。
今後のCanonの躍進に期待します。
KenGi
RF100-500mm、テレコンx2、テレコンx1.4、パンケーキ、あと一つはお安いズームレンズでしょうか?
いずれにしても楽しみですね。
電脳仙人
RFレンズばかりなら一挙に5本とは凄い勢いですね。ボディもR5/R6で他社と遜色のない製品が出るとしたら、レンズラインナップの充実を急ぐのは重要ですね。
1本くらいMマウント広角単焦点があると嬉しいのですが無理ですかね。