・Canon announcements will continue as previously planned
- キヤノンEOS R5 / EOS R6 と新しいシネマカメラを含む新製品の発表日のスケジュールは、以前のままの計画だと聞いている。
EOS R5とEOS R6 は今後8週間前後での発表が計画されており、新型のシネマカメラは4月に登場するはずだ。
新しい交換レンズの発表は、 先送りされるかもしれないと聞いている。残念な情報は、現時点では、新製品の発売日が全く不明だということだ。
EOS R5 とEOS R6 は、これまでの予定通り、近日中(5月?)に発表される可能性が高いようです。時期的に見て、開催が中止されたフォトキナ2020の直前に発表する計画だったのかもしれませんね。
ただ、発売日は全く不明ということなので、発表から発売まで少し時間がかかるのかもしれません。
S
本当でしょうか
京浜地区のキヤノンはどこもコロナ対応でシフト勤務に切り替えたりと苦労しているように見えます。
まここ
新型コロナによる部品供給、経済の低迷…、発表こそできても販売できるかどうか。
特に、高額になるR5についてはタイミングを見るかもしれません。
(安めのスタートであれば買う側は助かりますが。)
電脳仙人
他メーカーは少なからず新型コロナの影響があるものだと思っていました。開発は完了していて製造だけの問題なら発表は予定通り行うという事でしょうか?
部品調達とかに影響があって販売日がズルズル伸びるような事がない様にしてほしいですね。
個人的には、R5を狙っていますが資金的に余裕もないので値段がすごく気になります。
Rocky
「予定通りに発表される」のは、特に現状でも支障がないでしょう。
発売日はしばらく先かもしれませんね。でもCANONファンとしては、とりあえず発表してくれるだけでも有難いですよ。スペックと予想価格が判ると、頑張ってへそくりを貯めるモチベーションが上がりますからね~。
グラハム
正式発表だけして発売日未定って事かな
何にしろ楽しみです
弁証法
たしか以前経済誌の記事で、キヤノンは他社よりロボットによる自動組立の比率が高いという内容を目にしましたが、人間の感染という時には機械化の取組を続けてきたことが強みになっているのかもしれませんね(良いところだけでもないのでしょうけれど)。
あとは我々買う人間が無事なら、手にしたいものです!
α
カメラ本体は大分キヤノンで組み立てていると思います。
最終的な組み立ては国内ですが、部品は中国などでの生産があるので部品の調達が出来ていれば問題無く発売されると思います。
lk
売る側もですが、買う側も今年は確実にボーナスが減るかなくなると思います。かなりつらい時期ですので発表も無理はしないでほしいと思います。情報だけでも見て楽しみたいと思います
デジクラ
ある程度はもう既に組立て終わってて、品質検査
するだけの状態なのかもしれません。