・Canon RF 24-105mm F4-7.1 IS STM Sample Images
- フルレビューに先駆けて、RF24-105mm F4-7.1 IS STM原寸大のJPEGとRAWのサンプル画像を掲載する。このレンズはEOS R / RP用の手頃な価格で用途の広い標準ズームだ。サンプル画像はEOS RPで撮影した。
RF24-105mm F4-7.1 はEOS RPのキットレンズになっている携帯性重視の標準ズームですが、キットレンズとしては開放からシャープで、結構良く映るレンズという印象です。
ただ、ボケは、状況にもよりますが、少しうるさく見えることが多いようです。また、逆光ではゴーストが少し気になるところです。
tanita
個人的にはボケ悪くないと思います、少なくとも二線ボケは気にならないし
逆光は確かに駄目ですねぇ、太陽フレーム内に入ってると厳しい
値段次第では良いキットレンズになると思います
Rocky
なかなか良く写っていると思います。確かにサンプルを見るとボケの感じや逆光耐性がそれなりですが、実際2L程度のプリントやSNSに使う分にはあまり気にならない程度じゃないでしょうか。フルサイズ一眼を気軽に持ち出せる良いレンズだと思います。
dai
この個体だけなのかもしれせんが、明らかに片ボケしているカットがありますね。焦点距離は70mmとか48mmも怪しいかな?
https://img.photographyblog.com/reviews/canon_rf_24_105mm_f4_7_1_is_stm/photos/canon_rf_24_105mm_f4_7_1_is_stm_34.jpg
焦点距離105mmや広角端だと気にならないのですが、レンズを伸ばした時にガタがあるんですかね~?
製品版でこれが出たら悲しい。