キヤノンが「EOS R5」を正式発表

キヤノンが、45MPセンサーを採用し8K動画に対応する「EOS R5」を正式に発表しました。

フルサイズミラーレスカメラ"EOS R5"を発売

  • キヤノンは、新開発の有効画素数約4500万画素フルサイズCMOSセンサーと新映像エンジン「DIGIC X」、高性能な「RFレンズ」により、カメラの基本機能を総合的に進化させた「EOS Rシステム」の次世代フルサイズミラーレスカメラ"EOS R5"を2020年7月下旬に発売する。
  • 約4500万画素と最高約20コマ/秒の高速連写を両立。
  • 「デュアルピクセル CMOS AF II」による快適なAF性能。
  • 世界初の8K動画撮影と世界最高8.0段の手ブレ補正による快適な撮影。

canon_eosR5_001.jpg

最近、大いに話題になっていたEOS R5がついに正式発表されました。機能や詳細スペックは盛りだくさん過ぎて書ききれないので、公式の製品ページで確認してください。

EOS R5 のスペックは噂通りで、8.0段分のボディ内手ブレ補正や、8K30pや4K120pの動画、最大20コマ/秒の高速連写、576万ドットのEVFなど、驚きのハイスペックモデルとなっています。AFもかなりの進化が期待できそうです。このカメラが実際どのようなパフォーマンスを見せてくれるのか、とても楽しみですね。

[追記] EOS R5 の店頭価格は最安値で税込み45万5400円となっています。