これまでに判明しているニコンZ5のスペック

Nikon Rumors に、ニコンZ5の最新のスペックリストが掲載されています。

Updated Nikon Z5 specifications

  • 以下は、これまでのZ5のスペックの情報をまとめた最新版だ。

    - 24.3MPフルサイズセンサー(裏面照射かどうかは分からない)
    - 5軸手ブレ補正
    - 273点のハイブリッドAFシステム
    - 動物対応の瞳認識AF
    - 連写は4.5コマ/秒
    - 4K動画
    - 4Kで1.7倍のクロップ、スローモーション機能はなし
    - ISO100-51200
    - 369万ドットEVF
    - タッチパネルの3.2インチ110万ドットチルト式液晶モニタ
    - 防塵防滴
    - デュアルSD UHS-II メモリーカードスロット
    - バッテリーはEN-EL15C(既に認証機関に登録されている)
    - ボディはマグネシウム合金
    - 充電だけでなくUSB-C給電も可能
    - Z6よりも若干小さい
    - 肩液晶は非搭載
    - モードダイヤルはZ6 / Z7 の肩液晶の位置に移動している
    - 発売は今年中
    - 価格はまだ未確認だが、Z50とZ6の間になるはずで、Z 24-50mm f/4-6.3とのキットで1400ドル前後と推測している。

 

Z5は、価格から見て直接のライバルはEOS RPだと思いますが、エントリー機としては高解像度なEVFやデュアルカードスロット、ボディ内手ブレ補正などを搭載していて、もう1つ上のクラスのカメラとも戦えそうな内容ですね。このスペックで、レンズキットで1400ドルなら、人気機種になりそうです。

なお、元記事に貼ってあるZ5の画像は予想画像で、リーク画像ではないのでご注意ください。