・More Canon announcements coming in 2020
- 2020年の残りの期間の通して、キヤノンの新製品の発表があると聞いている。現時点では、新製品の発表は8月の終わりと9月の最終週のようだ。また、11月か12月にも発表がありそうだ。
2機種のRFマウントのシネマカメラ、XCシリーズとXFシリーズの新型機、新しいRFレンズやEOS Mの発表が計画されている。2020年の残りの期間は忙しくなりそうだ。
キヤノンはEOS R5 / R6 という大きな新製品を発表したばかりですが、今年中にまだまだ多くの新製品が登場しそうですね。
新製品発表では、Cinema EOSなどの多くのムービーカメラが登場するようですが、ハイエンドのEOS M(またはKiss M Mark II)や、RFレンズ(50mm F1.8や70-200mm F4Lなど)、一眼レフのエントリー機などの登場も噂されているので、スチル関連の新製品も期待できそうです。
小松原
RF50f1.8!是非とも宜しくお願いします。レンズ無しのボディのみ生活になりそうで…。予約の際にレンズキットの方にすれば良かったなと後悔しています。EOS R6が8月27日に決定したタイミングで発表無いですかね。
kevin
ブラッシュアップされたEOS RPの後継機種を楽しみにしております。
ASA
高価なレンズに混じってパンケーキ的な廉価モノがひとつ発表されれば嬉しいですね。安価と評判のRF30mmもRF24-105mmF4-7.1も、「撒き餌」と呼ぶにはまだ値が張ります。
土門
守りのイメージが強いキヤノンですが、今年はなかなか攻めますね。
m3ほーん
もしかしたら、来年になる前にEOS R1の開発発表でもあるのかな?。
fjmky
ミラーレスを生かした軽量超広角と135mmが欲しい
rocky
R6の縮小版のような新型EOS Mを見てみたいです。
2000万画素程度でも良いので高感度に強く、動物AFを積んで連写のバッファが潤沢、しかも値段が20万以下。
もう、こっちが本命になるかもしれません(^^)
nanasix
KissMの後継機待ってます
プーアル
噂にあったEF-Mレンズの発表は、しばらく先なのでしょうかね。
今後のEF-MシリーズもDPCMOS AFⅡの採用が濃厚なので、そちらも期待してます。
日陰坂45
フルサイズRシリーズの撒き餌レンズとして、50mmは大いに歓迎できます。
ズームは便利ですが、やっぱり軽量コンパクトな単焦点レンズは写りが良い傾向ですから、50mmだけではなく35mm・28mm・24mmのラインナップが揃って欲しいですね。
もしRFマウントのAPS-Cが出てくるので有れば、更に21mm・17mmも欲しいです。
全て撒き餌価格でお願いします!
Fumi
50mm以上の望遠系ばかりですね。
広角系の発売を期待します。
特にソニーが出してる広角単焦点20mmとかは魅力的だと思うのですが..