キヤノンが2020年中に「EOS M7」と「EOS Kiss M Mark II」を発表?

Canon Rumors に、EOS Mシリーズの2機種の新型機に関する噂が掲載されています。

Are Two EOS M cameras coming in 2020? [CR1]

  • ここ数ヶ月、キヤノンが2機種のEOS Mシリーズのカメラを2020年中に発表する計画だと何度か聞いている。最近、この2機種について若干の追加情報を得ているが、残念なことに信頼できる情報筋からの確認は得られてないので、この情報は相応に扱って欲しい。

  • EOS M7
    新しいEOS Mシリーズのフラッグシップ機だ。このカメラはキヤノンの通常の命名規則に反しているが、「7」はキヤノンのラインナップにおいて大きな意味がある。

    このカメラはEOS M6 Mark II と同じ32MPセンサーと、ボディ内手ブレ補正、デュアルカードスロット、そして「あらゆるオプション機能」が搭載されている。

    発表は2020年の第4四半期が計画されているが、現在の世界情勢では、発表日は変更されるものだと考えて欲しい。

    キヤノンは、今回の発表で、よりハイエンドのEF-Mレンズも発表すると聞いている。

  • EOS M50 Mark II ( EOS Kiss M Mark II )
    2020年の第4四半期に、キヤノンは極めて人気のあるEOS M50の後継機であるEOS M50 Mark II を発表すると言われている。このカメラにスペックについては何も聞いていない。最大の疑問はボディ内手ブレ補正が採用されるのか? ということだ。

    このカメラと共に、キヤノンはEF-Mマウントの新しい単焦点レンズも発表すると言われている。このレンズは、換算85mmの単焦点レンズだと思う。

 

EOS MシリーズのフラッグシップがEOS M7だとすると、確かにこれまでのキヤノンの命名規則とは異なっていますね。EOS Mシリーズでは、今後は数字が大きい方が上位モデルになるのでしょうか。

EOS M7にボディ内手ブレ補正やデュアルカードスロットが搭載され、ハイエンドのEF-Mレンズが登場すれば、ハイアマへの訴求力もかなりあがりそうですね。