・オンライン新製品プレゼンテーション「SIGMA STAGE Online」開催のお知らせ
- このたび、株式会社シグマは、オンラインにてDNシリーズ(ミラーレス一眼カメラ専用)交換レンズ新製品のプレゼンテーションを行う「SIGMA STAGE Online」を、2020年8月6日(木)21時より開催いたします。
配信URL:
公式Youtubeチャンネル「SIGMA Station」:https://youtu.be/3D1qvMqaPmM
シグマが、海外で噂されていた通り、8月6日に新製品を発表するようですね。噂ではミラーレス専用設計でコンパクトな85mm F1.4が登場すると言われていますが、これが的中するのか注目したいところです。
P
噂の85mmだけでなく、サプライズで70-200 f2.8も一緒に正式発表にならないかなぁ~?と、思いますが。
シグマさん、この勢いでどんどんミラーレス専用設計レンズ期待してます!
ねす
また開発者さんから直接熱い話が聞けるようなものを期待しています。
「ここの加工が大変だった」
「このメカは軽量にもかかわらず強度が・・・」
「開発途中のレンズはこんなに大きかったのに」
など、表には出てこないものを聞きたいですね。
XML
シグマさんもデカ・オモ路線から転換でしょうか。
そうであれば、うれしいですね。
bigbear
これは楽しみです。
新レンズ(コンパクトサイズ希望)とともに、Foveon(フォビオン)のⅬマウントミラーレスの今後の見通しなども是非聞きたいです。
フルサイズじゃなくてもSD1Merrill同等でいいので早く欲しいです。
望遠野郎
これでキヤノンとニコンのフルサイズミラーレスにもレンズを出しますとなったら大盛り上がりですが、わざわざオンライン発表会をするのですから何かサプライズが欲しいところですね
電脳仙人
今後出てくるレンズの情報も聞きたいけど、やっぱりFoveonのLマウント機の情報が一番知りたいです。
Hetkinen
dpシリーズという可能性も?
shara
なんと言ってもLマウント機の続報に期待したいです。
アリソン
45mmのようなコンパクトレンズをぜひとも…
R2-CO2
とても楽しみですね。
シグマもミラーレス用レンズをドンドン充実させていくのか、ボディもfpだけじゃなく色々と期待したいですね。
ところでパナもライカ(SL2)もIBISを搭載してきてますがシグマもIBIS技術はあるのかどうしていくのかも気になります。
アラン
ミラーレスレンズ事業もそもそもパイが縮小気味の上、シェア的にLマウントとEマウント足しても商売厳しいだろうし、早急にキヤノン、ニコン向けに出すのは事業戦略としてマストでしょうから、その発表に期待したい。