photozoneにPENTAX DA17-70mm F4のテスト記事が掲載されています。
・Pentax SMC DA 17-70mm f/4 AL [IF] SDM - Review / Test Report
- 歪曲はワイド端で3.1%のタル型で非常に大きいが、24mmではほとんど歪曲はなく、望遠側は弱い糸巻き型
- 周辺光量落ちは17mm開放で最も大きい(1.1EV)が、F5.6まで絞れば大きな問題ではなくなる
- 17mmと24mmでは中央の解像力は非常に高いが、17mmでは開放時に周辺部が甘くなる。40mmでは画面全域で良好な解像力だが、テレ端では少々解像力が落ちる
- 色収差は17mm F4のピークで2pxを超える非常に大きな値だが、絞れば色収差を軽減することができる
- ボケ味は非常に良好
- ペンタックスの標準ズームのラインナップの中で疑いなく最も好ましいレンズ
発売時にあがっていたサンプルがあまりよくなかったので、このレンズにはいい印象を持っていなかったのですが、photozoneのサンプルでは別のレンズかと思うほど切れ味がいいですね。MTFの値も、望遠端で少し甘くなる以外は、なかなか優秀です。
コメント