PowerShot SX1 ISは適切な場面で使えば素晴らしい結果を残すカメラ

dpreviewにキヤノン PowerShot SX1 ISのレビューが掲載されています。

Canon PowerShot SX1 IS Review, March 2009 Don Wan

  • 解像力や色再現性は良好
  • AFはおおむね正確で高い合焦率だが、暗所では望遠端で迷うことが多い
  • 手ブレ補正は非常によく効き、動画でも使用可能
  • 動画は高音質なステレオ音声で、高画質
  • レンズは高倍率にもかかわらず歪曲が少ないが、色収差とパープルフリンジが目立つ
  • ノイズとノイズリダクションの影響はISO80でさえ目に付き、ISO100ではノイズリダクションの影響でディテールの描写が甘くなる
  • ISO800とISO1600は非常にノイズが多く限られた用途にしか使えない
  • EVFは進歩しているが、依然として素晴らしいとはいえない
  • コントラストが高い場面ではハイライトが飛びやすい傾向
  • とりわけ、スモールサイズのプリントやWebギャラリーなど、適切な場面で使えば素晴らしい結果を残すカメラ

 

高倍率ズーム機のコンデジとしては、解像感は比較的高く、ぱっと見綺麗にみえますね。ただ、色収差とパープルフリンジがかなり目立つのと、ハイライトが飛びやすいのが少々気になるところです。あと、高感度には期待しないほうがいいみたいですね。