トキナーAT-X 16.5-135 DXのレビューが掲載

デジカメWatchにトキナーAT-X16.5-135DXのレビュー(実写ギャラリー)が掲載されています。

トキナー「AT-X 16.5-135 DX」 交換レンズ実写ギャラリー

  • 高倍率ズームは鏡筒にガタつきがあるものも少なくないが、このレンズはとにかくがっしりした印象
  • AFは少し遅めだが許容範囲内。フルタイムMFが使えないのは残念
  • 描写は絞り開放ではとてもソフトな描写だが、2段ほど絞ることで、高倍率ズームにしては高い解像力と繊細な描写を楽しむことができる
  • 周辺光量落ちはF8まで絞れば気にならない。
  • 歪曲は優秀に補正されていてゆがみが気になることはない
  • 逆行ではゴーストが生じることがある

 

四隅が流れてしまうのが少々残念ですね。ただ、このレンズは左側がより強く流れていて望遠側でも流れるので、この固体の調整不良かもしれません。

解像力はそこそこのようですが、画面全体がフレアっぽい感じでコントラストが少々低めに感じます。とはいえ、高倍率ズームとしては標準的な描写力で悪くはないと思います。