ペンタックスK7Dが5月21日に発表される?

Olympus and Panasonic rumorsにPENTAX K7Dに関する噂とカタログの写真が掲載されています。

Ok, K7D the May 21th!

  • ペンタックスのK7Dは5月21日に発表されるだろう
  • 価格は1200-1500ユーロになる
  • 金属製ボディで動画機能を持ち、新型のDA★レンズで新しいAFシステムに対応する
  • 以下、可能性の高いスペック
    • K20Dと同じセンサー
    • ISOの上限は6400で高感度ノイズは向上
    • 連写は5コマ/秒
    • 視野率100%のファインダー
    • より性能のよい防塵防滴
    • ミラーロックアップ
    • ライブビュー、HD動画
    • より性能がよくなった手ブレ補正
    • より性能がよいDREモード
    • 77分割測光
    • 非SDMレンズ装着時でさえより性能のよいAFシステム
    • 3インチ92万画素液晶モニタ
    • 1/8000シャッター、シンクロ1/250

 

ここに来てあちこちのフォーラムに一気にK7Dの情報が出てきましたが、APS-Hで正方形センサーになるなどの怪しげな情報(?)も多いみたいです(^^;

上記のスペックは、その中でも一番まともそうで現実味が高いのではないかと思います。このスペックが事実とすると、ファインダーやシャッターなどのカメラとしての基本的な部分に力を入れていて、ペンタックスらしい堅実なカメラという印象です。他社に見劣りしていた連写速度とAF性能もようやく改善されるみたいですね。