パナソニックDMC-LX3後継機(LX5?)は2010年に登場?

Olympus and Panasonic rumorsにLumix LX5 (DMC-LX3後継機)に関する噂が掲載されています。

(FT 2) Panasonic Lumix LX5 for third quarter 2010 ?

  • ソースはパナソニックで働いているという日本人の話
  • Lumix LX5 (DMC-LX5 ?)は2010年の第3四半期に登場
  • パナソニックはコンパクトなマイクロフォーサーズ機を作成しているが、これはLX3と競合しない。つまり、LX3の後継機は確実に登場する
  • LX3後継機の名称はLX5ではないだろうか。これは"4"は日本では不吉な数であるため
  • センサーは、富士フイルムのような広いダイナミックレンジを持つ新方式を試している
  • (LX3の)ズーム域やレンズのクオリティにはユーザーは満足しているので、レンズはわずかな改良にとどまる
  • 2010年は有機EL(OLED)の年になるだろう。LX5は90%の確立で有機ELモニタを採用する
  • パナソニックはAVCHD liteの画質改善に努めており、これはLX5にも採用されるだろう
  • GPSとWifiの予定はない
  • 自動レンズバリアについては、おそらく搭載される

 

あまり確実なソースではないようなので、期待しすぎないほうがいいかもしれませんが、この噂が事実ならLX5はなかなか魅力的なハイエンドコンデジになりそうな予感がしますね。

富士フイルムのようなダイナミックレンジの大きいセンサーというのも楽しみですし、レンズバリアが付くのも便利ですよね。ただ、登場が2010年第3四半期ということなので、今ならまだLX3を買っても後悔することはなさそうです。

なお、リンク先にある画像は空想で作ったEVF付きのLX5の3DCGということです。